というわけで、金曜昼に羽衣1011さんの「すみれの花、サカセテ」と日曜にジャムジャムプレイヤーズの「池袋モンパルナス」を見てきました~!!
まず、羽衣1011さんから。
声優さんもやっている渡辺美佐さんと山像かおりの二人芝居でした。これ、まみやんに「すっごく面白いし、女優さんとしては絶対見るべし!」と言われ、すすめられるがままに観てきました。いやー、まみやん、ホントありがとう。本当に感謝!!すっごく面白かった。
お二人が本当に女優として素敵!!なんとな~くやっぱり猫が好きテイストが入ってた感じで、なお良かったっす。そして達者な役者さんだなぁ~と感心。こんな女優さんになりたい。。。はぁ~。ため息でちゃう。
そして、ジャムジャムプレイヤーズさん!
こちらの劇団は友達の貝原くんが入っていて、2月に客演した芝居で共演したおかみさんとベイサイド雄一さんがいらっしゃる劇団です。
ちなみに全然関係ないけど、私が初めて芝居をした時の共演者が貝原くん。しかもそのとき実は彼も初めての舞台だったらしい。
と、そんなことはおいといて。「池袋モンパルナス」素晴らしかった!!すんごく笑ったし、危うく最後に泣かされるとこだった。あぶなーい。あ、危なくはないか。
タイムスリップものなんだけど、話もすごく良かった。人物もいろんなキャラクターがいて、それでまた、役者さんみんなイイ!!!あ、私、坂内麗子さんに惚れました。やばいっす。この女優さんは前から気になっていましたけど、今回の芝居で絶品って思っちゃいました。大人の女の女優さんって感じ。すごい人物観察なされてるし。スゴイ。マジで。
もちろん、前に客演でご一緒したおかみさんも素敵でした。ベイサイドさんも、「出オチじゃないよ」って聞いてたからどんな格好ででてくるのかと思いきや、カッコいいじゃんとか思ったりして。それに、「あー、私、この間、こんなスゴイ役者さんと共演してたのか~」って思うとなんか不思議な気分になっちゃった。
貝原くんもドンドンレベルを上げていて、こりゃ、芝居始めた時期一緒なのに、負けてる・・・。自分負けてる。悔しいぜっっ!!ここ、オリエ踏ん張りどころだぞーって感じ。
変な話、かなりいい芝居だったから、3人が遠い存在のように思えたりして。
とにかくこの
ジャムジャムプレイヤーズさん要チェックです。
いい芝居を観ると、本当に良い刺激になります。私もいい味の出せる役者目指して、日々精進だ~~~~~~!!!!うおぉぉ~~~!!